☆きれいになる秘訣 8月NO5☆ミドル脂臭のニオイとべたつきの対策

ミドル脂臭のニオイとべたつきの対策

※ニオイケアまとめ
気がつかないうちに不快にさせてしまうかもしれない頭皮の臭い、まずは自身の頭皮のことを知る事も大切です。そして自分にあった頭皮ケアを行うことで、いつも清潔な頭皮を保ちたいものですね。

頭皮の臭いをケアするための方法をご紹介させていただきます。どれも難しくありませんので、ご自身のライフワークにあったケアを実践してほしいと思います。

1、食べ物に注意!脂っこい食べ物は控えめに。
脂っこい食べ物やポテトチップスなどのスナック菓子は、皮脂を過剰に分泌させる原因になります。身体を作る食べ物ですから、バランス良く摂るようにしましょう。
※ニオイ予防に効果的な食べ物を「☆きれいになる秘訣 8月NO6☆インナースパでニオイ対策」で紹介いたしております。こちらもぜひ、参考にしてみて下さい。

2、睡眠不足は頭皮に悪影響が…良質な睡眠が頭皮を健やかに保ちます。睡眠不足でお肌が荒れた経験はないですか?頭皮もお肌と同じです。髪の毛で見えない分気にしない方が多いですが、頭皮の色を見れば一目瞭然。日に当たっていない部分でも頭皮が茶色っぽくなっている方は注意です!
※質の良い睡眠をとる方法を「☆きれいになる秘訣 11月NO3☆睡眠の質を高める方法」で紹介いたしております。こちらもぜひ、参考にしてみて下さい。              

3、毎日、そして優しく、寝る前にシャンプーをすることが大切です。
頭皮の臭いの原因は皮脂の酸化によるものが多いです。毎日分泌された皮脂を優しく取り除き、清潔な状態でおやすみになることが大切です。爪を立てず!優しい洗浄力のシャンプー剤で、しっかり泡を立てて行うことがポイントです。

★一般会員のメンズのお客様にはnicori(ニコリ)のシャンプー&トリートメントをおすすめします。
 ☆注  nicori(ニコリ)のシャンプーは泡パック効果はありますがトリートメントは地肌にはつけられません。

ご来店のお客様には泡パックのできる栄養シャンプーと地肌からしっかり頭皮ケアのできるトリートメントを紹介させていただくことができます。

4、シャンプー後は頭皮用トリートメントで保湿を。
頭皮の乾燥は余計に皮脂を分泌させます。皮脂の過剰分泌は頭皮の臭いの1番の原因に…洗浄後はしっかり保湿をして潤いのある頭皮を保ちましょう。

★頭皮の保湿ケアとして一般会員のお客様には化粧水を頭皮に塗布することをおすすめします。頭皮に化粧水を塗布する方法は「☆きれいになる秘訣 7月NO4☆頭皮環境を正常なバランスにコントロールする 」で紹介いたしております。  
★ご来店のお客様には泡パックのできる栄養シャンプーと地肌からしっかり頭皮ケアのできるトリートメントを紹介させていただくことができます。

5、濡れた髪はめんどくさがらずにドライヤーでしっかり乾かしましょう。
湿った頭皮は雑菌が繁殖するのに好都合の場所です。濡れた状態を出来るだけ短くすることが大切なので、お風呂上がりはすぐにドライヤーで乾かしましょう!

6、スタイリング剤は頭皮につかないようにすること。
スタイリング剤、特にヘアワックスやポマードなどの油分の多いものは、頭皮についてしまうことで元々の皮脂や汗と混じり不快臭になってしまう恐れがあります。出来るだけ頭皮につくことを避けて、素敵にスタイリングしましょう!
※スタイリング剤・スタイリング方法については「☆きれいになる秘訣 5月NO9☆そのスタイリング大丈夫!?」「☆きれいになる秘訣5月NO11 ☆スタイリング剤の種類と使い方について」「☆きれいになる秘訣 5月NO12☆頭皮を守るスタイリングの仕方」も参考にしてください。

正しい知識とニオイケアで暑さに負けず、元気な夏をすごしましょう!